だるまの目入れ👀🖊

2022.03.02
こんにちは!
広報室の三枝です😊
先日、大安の日にだるまの目入れをしました!
だるまは、どんな願いでも叶えてくれる縁起物として
親しまれていますよね!
願いを込めるときに片目を入れて、願いがかなったらもう片方の目を入れる
という風習があります😳
引用:「じゃらんニュース」https://www.jalan.net/news/article/607970/
山梨のだるまは、「甲州だるま」と呼ばれており
武田信玄公をモチーフとしただるまです✨

目を入れる前に、
社員に今年の抱負・願いを書いてもらいました!







目玉にいーっぱいの願いが書き込まれました!

社長が目入れをしていきます!



目入れ完成!!
神棚に飾ります🎉


神棚からいつもみんなを見守って
願いを叶える助けをしてくれることでしょう✨
- カテゴリー