フードドライブ強化月間に参加しました!

2025.11.20

当社では今回、フードバンク山梨さん
「お腹を空かせた子どもがいない社会をつくりたい」
「食品ロスをなくしたい」
という想いに深く賛同し、フードドライブに参加しました。

この取り組みは、10月16日の「世界食料デー」に合わせて行われるもので、物価高騰などの影響で生活が苦しくなっている家庭、特に母子世帯を支えるための食品寄付を広く呼びかける活動です。
寄付いただいた食品は、冬休みに支援が必要なご家庭を含めたフードバンク利用者の方々へ届けられます。
冬休みは給食がなくなるため、子どもたちの“ごはんの確保”が難しくなりがちで、まさに今必要とされている支援です。


先日、当社でも山ユニ社内と、WORK-Sの各店舗で食品の寄付を募りました。

社員が家から少しずつ持ち寄ってくれたり、店舗ではお買い物のついでに「これ寄付にまわしてくださいね」と、お客様が気軽に持ってきてくださったり…😊
箱が少しずついっぱいになっていく様子を見ながら、「いろんな人の優しさが集まってるんだなぁ」としみじみ感じていました。

そして今日、集まった食品をフードバンク山梨さんへお届けしてきました🚗💨


到着すると、寄付した食品の重さをその場で計っていただけるとのこと。
結果はなんと、合計 9.4kg! 🎉

社員とお客様の“思いやり”が数字としてずっしり伝わってきて、なんだか胸があったかくなりました。

今回の取り組みを通じて、日々の生活の中でできる“ちょっとした協力”が、誰かの大きな力になるんだと改めて感じました。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!🙏✨

これからも地域に寄り添った活動を続けていきたいと思います!